平手健太郎裁判官は、「コンピューターネットワークに対する社会的信頼を大きく害する悪質な犯行だ」として、懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)を言い渡した。
判決などによると、金子大地被告は2014年8月〜2015年11月、芸能人ら7人のFBなどに238回にわたって不正にアクセスした。女優の長澤まさみさんや武井咲さん、北川景子さん、タレントの紗栄子さんらが被害に遭った。
判決は、「不正アクセスに成功して達成感を得たいとの考えや、好みの芸能人のプライベートを覗き見たいなどと考えての犯行で、動機に酌量の余地はない」と非難した。一方で、「被告が覗き見た情報を流出させておらず、反省もしている」として、執行猶予が相当だとした。
初公判で金子大地被告は、起訴内容を認め、FBやアップルのデータ共有サービス「iCloud(アイクラウド)」などにアクセスし、IDと生年月日などから類推したパスワードを入力して閲覧する事で、芸能人の非公開の写真や連絡先のデータを盗み見し、自分のパソコンに保存したり、パスワードを変更したりしたと述べた。
【関連する記事】
- 1歳子供抱っこ紐でかかえ自転車転倒の死亡事故…38歳保育士の母親を過失致死容疑で..
- 乃木坂46の白石麻衣さんを脅迫 25歳男を脅迫・威力業務妨害容疑で逮捕
- 【戦々恐々】児童ポルノ7200人購入名簿押収…検事や警官ら、既に200人を書類送..
- 【讒言】西田敏行さんをネットで中傷拡散、偽計業務妨害容疑で男女3人を書類送検
- 【滑稽嘲笑】高1少女を承諾殺人で送致…福岡県苅田町の高校1年男子殺人事件
- 東京高裁…グーグル検索で逮捕歴の削除認めず「社会的関心事の知る権利侵害」
- 沖縄小4男児自殺!南国の楽園…いじめ断末魔の叫び届かず!
- 故意に盗作?余りに軽率で恥知らず!徳島の巨大絵馬「トリコ」パクった!
- 新幹線"焼身自殺”放火事件、2人死亡、芸能人も足止め